2016/03/31

ホノルルトライアスロンまであと45日!

ホノルルトライアスロンまであと45日となりました。

ここ数日は仕事が忙しく、
トレーニングらしいことは全くできていません。

限られた時間の中でトレーニングの効率を如何にあげるか
というのは、文武両道のトライアスリート全てに共通の課題だと思います。

先日の研修の中で、
JAXA宇宙飛行士運用技術ユニットのある先生が、
「宇宙飛行士のトレーニングはインターバルが基本です」
と強調されていました。

分刻みのスケージュールで働いている宇宙飛行士のトレーニングには
高い効率と結果が求められます。
宇宙滞在中はもちろん、期間後のリハビリにおいても
インターバルトレーニングを重視しているとのこと。

エビデンス等の詳細な文献は、
また後ほど調べてご紹介しようと思います。

あと45日で可能な限りパフォーマンスをあげるためにも
インターバルトレーニングを導入していきます。

2016/03/25

またハマってしまいました!

最近、宇宙航空分野への情熱が再燃してきました。

子どもの頃からの憧れ。

進路を選ぶとき、
常にどこかで意識してきました。

宇宙航空医学認定医も取得したのも
再燃のきっかけなのでしょうか。

東京から帰ってきて、
ふと思い立って、
アニメ「宇宙兄弟」を観直してみると
止められなくなってしまいました。



今年度中にざっと一通り観直します。

2016/03/24

ランのペースコントロール

最近不調のランについて。

ホノルルトライアスロンでは
少なくとも45分(10km)は切りたいと思っています。

単純に計算すると4:30s/kmで走らねばならない。
この速度を時速に換算すると13.3km/hr。


サブスリーの目安がおよそ時速14km/hrであるので、
けっこうなスピードになります。

ペースを意識するには
ジムのルームランニングが一番手軽にできます。

しばらく14km/hrで室内ランをしていきたいと思います。
ハムスターのように…





2016/03/23

空港ラウンジでひとり打ち上げ

宇宙航空医学認定医のための講習も本日が最終日。

3日間で様々な刺激的な勉強ができました。

本日は、羽田空港にあるJALテクニカルセンターというところで
エアラインの取り組みについて講義を受け、
緊急時の脱出訓練も体験してきました。

臨場感ある訓練では
少し緊張もしましたが、
良い経験となりました。

すべての日程を終え、
認定医取得条件もクリアしました。

今はJALのサクララウンジなるくつろぎの場で
ビール片手に打ち上げです。


さて明日からまた手術三昧の日常に戻ります。
トレーニングも取り戻さねばなりません。

2016/03/22

宇宙飛行士になるには…

宇宙航空医学という切り口から
宇宙開発について学んでいくと、
宇宙飛行士の資質や適性についても
ある程度推測できてきます。


採用基準等の選考に関わることは
明らかにできないようです。

もちろん今回の研修でも
何も教えてもらえませんでした。


採用は不定期。
次の選考はいつになるのでしょうか。

まだまだ勉強@JAXA筑波宇宙センター

今日は東京から
JAXAの筑波宇宙センターに移動して
研修再開です。

初めて訪れる筑波。
東京と違って、
とても広々としています。


少し早く着いたので、
敷地内を見学。


大きなロケットとJAXAの建物。

今日は、フライトサージャンの講義もありました。

科学技術を牽引する宇宙開発。
知れば知るほど面白い分野であります。


2016/03/21

宇宙航空医学認定医のために

本日から3日間、
東京でお勉強です。

宇宙航空医学認定医取得のための研修を受けています。

特殊環境下での医学、いわゆる極限環境医学という分野。非常に興味深いです。

高地医学、潜水医学、極地医学、航空医学等の幅広い内容を学びます。

筆者は、登山医学には長い間従事してきました。

ダイビングも少しかじって、
ダイバーライセンスも取りました。

パラグライダーのパイロットライセンスも取得したことがあります。

そういった今までの経験を統合するような宇宙航空医学。



研修1日目で、すでに魅了されてしまいました。

3日間、しっかり勉強して帰ります。

2016/03/20

こんなに早く届くとは…

ハワイへのバイク輸送をどうするか、
悩ましい課題です。

以前、留学の際にハワイへロードバイクを持ち込んだ時は、
世話になっていたサイクルショップみなみの社長に、
バイク用の段ボールをいただいて梱包しました。



到着後は、チームと提携しているトライアスロンショップで
組み立て、メンテナンスをしていただきました。

今回は、ハードケースを検討。

しかし、収納場所等の問題もあり、
プラスチック段ボールの
「バイクポータープロ」というのに決めました。


値段も手頃で、とりあえずはこれでいけるはず。

さっそく、本体とカバーを注文しました。

すると注文してから
12時間以内にカバーが我が家に届きました。

素晴らしいロジスティック。

本体が届けば、一度梱包の練習をしてみます。

2016/03/19

スイム強化中

ホノルルトライアスロンに向けて
スイム練を始めています。

まだ始めて3回目ですが、
少しずつタイムがあがってきました。


測定誤差もありますが、
1500mを30分で泳ぐことができそうです。

今日は連休ということもあって、
通っているプールは閑散としており、
コースは貸切状態でした。

本番はカオスの中でのスイム。
タックルやキックに備えた練習もしなければなりません。

2016/03/17

当直明けにはヨーグルト

本日は当直明け。

もう春だなと実感するような好天気。
職場を出るとき、青空が眩しかったです。

昼過ぎには帰宅できました。
あまりに気持ちが良いので、
自家製ヨーグルトをベランダでゆっくり楽しみました。

頂き物のブルーベリーとバナナをトッピング。



午後は豊中のカフェのテラスでお勉強です。

今日は夜にスイム練を予定しています。

2016/03/15

復帰レースまであと2ヶ月!

復帰レースのホノルルトライアスロンまで
あと2ヶ月となりました。

トレーニングへと重い腰をあげた筆者。

昨夜はスイムの現状を評価してみました。

一ヶ月ぶりのスイムで、
アップなしで、
軽く流して1500m。

記録は33:37。


現時点でのスイム力に
落ち込みたくもなりますが、
練習していなかったので
当然の結果であることは
みとめざるを得ません。

2012年大会でスイム31:17であったことを踏まえ、
まずは30minsで楽に泳げるまでにはもっていきたいと思います。

近いうちに、
バイクとランの現状も検証しなくてはなりません。

2016/03/14

ホノルルトライアスロンに向けて始動!

ハワイの病院でエクスターンとして働いていた時に出場した
ホノルルトライアスロン

それなりのコンディションで気持ち良く走った思い出から、
トライアスロン復帰はホノルルトライアスロンで!
と決まりました。

さて、ここ3年は、仕事を理由に自分を追い込むトレーニングをしてこなかった筆者。
そろそろ思い腰をあげ、
トレーニングを開始しようと思います。

まずは明確な目標設定が大切。

復帰レースであることから、
まずは現役時代の同大会での記録を目標とすることにしました。

前回2012年の記録をみてみると…



Olympic Distance
Total:  2:29:34

Swim 31:17
(T1 2:28)
Bike 1:12:00
(T2 1:18)
Run 42:33

まずは練習で各種目これくらいのタイムが出せるか、
現状を把握するところから開始します。

2016/03/13

トライアスリートのブレックファースト

最近流行りのInstagramを眺めていると、
海外の一流女性トライアスリートの朝食の写真をよく見かけます。

中でもアサイーボールがいつも魅力的でした。

筆者もそれに影響され、
自家製ヨーグルトに3種ベリートッピングしてみました。

これが美味しいのです。

ホノルルトライアスロンに向けて
少しずつ準備していきたいと思う
当直明けの朝でした。

2016/03/11

一足早くホワイトデー

ホワイトデーには一足早いですが、
今日の仕事帰りに梅田の阪急百貨店で
バレンタインのお礼を選んできました。

売り場は、大賑わい。
どのブランドの前にも列ができています。

家族と職場の女性陣にお菓子を大量に購入。
全部で写真の倍くらいにになりました。


帰宅した筆者。
プレゼントを当日まで隠しておけたことがありません。

今日も帰宅した瞬間にバレてしまいました。

結局、今回も一足早いホワイトデーとなりました。

2016/03/10

夢の国、コストコ

今日は当直明け。
昼くらいに帰宅できたため、
平日だと快適にショッピングができるコストコに行ってきました。
(週末はすごく混んでるので、
あまり行く気になれません)

戦利品は生サーモンと冷凍ブルーベリー、ロールパン、シーザーサラダetc。



これで暫く、
冷蔵庫の補充が必要なさそうです。

もちろん今夜の夕食は、
その恩恵に預かりました。


なかなか美味しかったです。

戦利品の多くは、
小分けにして冷凍庫へ。

次にホームパーティーする場合は、
コストコパーティーにしたいと思います。


2016/03/07

Vivoactive HR が発売!?

筆者が愛用するGarminのスマートウォッチ
「Vivoactive」
は、スイム、バイク、ランの3種目に対応しており、
トライアスリートには有用なアイテムだと思います。

敢えて難点を挙げると、
光学式心拍センサーを装備しておらず、
心拍情報を取得したい場合は、
別途HRセンサー胸に巻かなくてはなりません。

そんな問題点を解決した新機種の発売が明らかになりました。

それが「Vivoactive HR 」


Vivoactiveに比して、
スタイリッシュになった感があります。

光学式心拍モニターを有する割に、
それほど厚みも気になりません。

発売は米国で2016年Q2とのこと。
あと1年早く販売して欲しかった…

筆者はVivoactiveを大切に使い続けます。

        

2016/03/06

篠山マラソン2016

本日は篠山マラソン2016。

今日は、異常に暖かく最高気温20℃は超えてたと思われます。
一足早い春の訪れの中でのフルマラソン。

ランニングドクターとしての出走でしたので、
ゆっくり走りました。

無事ゴールし、暑さで疲労が貯まりました。
丹波焼の完走メダル。

明日の仕事に向け、
今夜は早く寝ます。

おやすみなさい。

2016/03/05

ソニーアクションカムAS50開封の儀

昨夜は休む間のないタフな勤務でした。
今日は昼前に帰宅し、先ほどまで熟睡でした。

そして楽しみにしていた最新のスポーツカメラ、
Sony Action Cam HDR-AS50の開封の儀です。


オレンジと白の立法体の箱に入っています。

裏には手振れ補正やWind Noise Reduction、4Kタイムラプスなどの
機能表示があります。

箱の中身は、本体と水中60mめまでのハウジング(装着中)、
電源ケーブル、電池、クイックアタッチメント(?)

ハウジングからカメラ本体を取り出すと、
手のひらに載るサイズ。


これならバイクにTTバイクに車載しても目立ちません。

iPhoneなどのマートフォンで、
遠隔で電源をいれたり、
撮影を開始したりできます。

暖かくなってきたので、
バイクの練習がしたくなります。



2016/03/04

Sony Action Cam (HDR-AS50)が届きました!

発売予定が公開された日に
すぐに公式オンラインストアで予約した商品が
本日(が発売日)、届きました!

Sony Action Cam (HDR-AS50)



以前の記事でも少し紹介しましたが、
従来の製品に比して
各種性能がアップしているようです。
今スポーツカメラを買うなら
間違いなくこれが選択肢のひとつになると思います。

さっそく開封の儀!といきたいところですが、
本日は当直…


明日の朝に持ち越しです。
上の画像は家族が当直を励ます為に送ってきてくれました。

穴があいてるけど、気にしない気にしない。

2016/03/03

レース復帰はホノルルトライアスロン2016で

トライアスロン大会出場復帰は、
ホノルルトライアスロン2016に決まりました。

留学時代にお世話になったハワイのコーチに
チームで一緒にエントリーしてもらったので、
参加費も少し安くなったようです。

今からドキドキワクワクがとまりません。

目標が決まれば、
あとはトレーニングの計画を練って、
実行あるのみ。

まずは今週末の篠山マラソンのランニングドクターを
しっかり努めたいと思います。


2016/03/02

ヨーグルトがマイブーム

小中学校の給食で、
牛乳を飲めないクラスメートの分も含め、
瓶2、3本は毎日飲んでいた筆者。

大学に進学し、
一人暮らしを始めると、
乳製品をほとんど摂取しない生活になってしまいました。

ワインに合うチーズは、
もちろん喜んで食べますが、
牛乳はどうも進んで飲む気になりません。

そんな筆者に訪れたヨーグルトブーム。
きっかけは米国ドラマの「Burn Notice」でした。
主人公のマイケル・ウェスティンは、
常にヨーグルトを食べているスパイ。

そのドラマに刷り込まれたのでしょうか。
最近、無性にヨーグルトが食べたくなるのです。

特にブルーベリーのトッピングがあれば至福の時間になります。

10年以上前から、
父が実家でカスピ海ヨーグルト作っていました。

長い間、菌株を絶やさず、作り続けてきた継続性。
その恩恵に預かりました。

菌株を分けてもらいました。
さっそく我が家でもヨーグルトの大量生産開始です。

肝心なのは、低脂肪でない無調整の牛乳を用いることと、
菌が繁殖しやすい室温を保つこと。

さっそく作ってみると、
見事に一晩でできました。

これからは自宅でも職場でも、
ヨーグルト生活が始まります。



2016/03/01

篠山マラソンに向けて

緊急手術が多く、
もう8日以上働き続けています。

1日12時間くらいは手術しているので、一週間でどんだけ働いたことになるか…

研修医の頃に比べると
かなり仕事は余裕がありますが、
それでもトライアスロンの練習はなかなか出来ていません。

今週末は篠山マラソン。
今日は仕事をなんとか片付けて、
ジムでラン練。

室内ランでも
距離をほぼ正確に測定してくれる
Garmin Vivoactive。


インターバルトレーニングで、
16km/hrまで速度を上げると、
max HR202を記録しました。

今日はプロテインを飲んで
しっかり眠ります。